TBSテレビ「上には上がいる!」(関東ローカル番組)で岩手アカモク生産協同組合を紹介いただきました。「拾ったものを売って大儲け」というコーナーです。
邪魔モクと呼ばれていたアカモクが海のスーパーフードとして広く知られるようになりました。
1月4日深夜23時56分
MC…チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、スタジオゲスト…滝沢カレン、藤原丈一郎(なにわ男子)、村山輝星
海のチカラを、あなたに届ける
TBSテレビ「上には上がいる!」(関東ローカル番組)で岩手アカモク生産協同組合を紹介いただきました。「拾ったものを売って大儲け」というコーナーです。
邪魔モクと呼ばれていたアカモクが海のスーパーフードとして広く知られるようになりました。
1月4日深夜23時56分
MC…チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、スタジオゲスト…滝沢カレン、藤原丈一郎(なにわ男子)、村山輝星
年の瀬。
新年を迎える「縁起物」にアカモクを用いましょう。
五穀豊穣・子宝・金運とご利益があると江戸時代から語り継がれております。石川県など北陸地方の一部には「海藻(藻:も)を刈る」が「儲かる」につながるとして、海藻そのものを縁起物として考える文化があります。
当組合マスコットキャラクターは、縁起由来の希望を願って「藻刈恵比寿」と名をつけています。皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。よいお年をお迎えくださいませ。